SSブログ

Twitterまとめ投稿 2013/06/21


Line疲れ SNS疲れ 原因 人間関係 崩壊 可能性 [SNS関係]

現在、SNS疲れが大きな波になってきています

↓ソース元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000047-impress-sci


さて、上記のURLの中に書いてあったことですが、

現在SNSアプリであるコミュニケーションツール

「Line」に対して疲れを感じています。

アンケートする人数が少ないので

確実なアンケート結果というわけではありませんが

アンケートに応えたほぼ半数が

Line疲れを感じているとのことです。


この、結果だけを日本全国の大学生に当てはめた場合を考えると

半数以上の大学生、又はLineを使っている一般人が

疲れを感じていると予想することができます。


では、この疲れの原因などを長所と短所を見ながら調べていこうと思います


Lineの長所はネットに接続する環境があればすぐに相手にメッセージを伝えることができるのと

そのメッセージを相手が確認したかどうかをすぐにラインにて確認することができます。

メッセージの横に「既読」と付きますよね。

その他にも、無料で通話できたり

新しくできた友達と連絡先を交換しなくてもすぐに

連絡を取ることができるようになります。

私が思う長所はこんな感じですね。


では、短所はどうでしょうか。

短所はまず、ネットの接続環境がなければ

使えなくなるということです。

無料通話の時には、完全に通信環境に依存するので

ラグが発生しやすくまともに会話することがとても難しくなっています。

そして、連絡先を交換しなくてもすぐに連絡できる

とありましたが、

実は、Lineのサーバーに携帯の電話帳などを同期させ

公開状態にしているのです。

だから、新しい友達の登録は簡単になりましたが、

それと同時に自分の個人情報は常に

さらされる危険の中にあります。



とりあえず、Lineの機械的メリットとデメリットはこれくらいでしょうか。

このLineを使う上で少し、デメリットの方が目立ちますね。

さらに、既読表示機能などこの機能が精神的なデメリットにもつながっていますね。


既読となれば相手からの返信を期待しますし

手違いで既読になってしまった場合

相手は忙しいのに暇なのだと勘違いする可能性もあります。

そして、読んでしまったら早く返信しなければならないという脅迫概念を自分自身で

自己暗示をかけてしまうことになります。

私自身Lineは使っていません。

1年くらい前は使っていましたが、

Lineチャットが来るのがうざくなったのできっぱりやめました。

皆さんは、きっぱりやめれないから疲れを感じたりしているのですよね。

Line返信を怠れば人間関係が壊れやすくなるのも事実ですね。

見たならなぜすぐに返信しなかったと言われれば

言い訳がなかなかできませんよね。

Lineは便利な反面使いすぎると人間関係の崩壊を招く可能性が大きくあります。

それなら、Lineのアカウントをきちんと消してしまって

携帯に搭載されてるアプリの一つである

E-mailを使ってみてはどうですか?

兵庫県で起きた集団パニック 原因はこっくりさん?! 真実 [ニュース]

昨日、兵庫県で集団パニック事件がありました。

その事件の原因はネット上ではこっくりさんじゃないのか?

と噂されていましたが

実際には、一人の体調不良を見た女子生徒が連鎖的に体調不良になる

集団パニックだったとのことです。


実は、事例は全く違いますが

普段私達の身にも

連鎖的に他人に対して影響を与えています。


例えば、

誰かがひとり笑いだすと

それに釣られてみんなが笑いだす


このような事象があります。

つまり、人間は心理的に他人の影響を受けやすいということです。


今回の件を分析してみると

最初に過呼吸になった女子生徒は霊感が強いと知られていました。

その子の調子がおかしくなり、

何か霊的な何かが出てきたのではないかとみんなが不安になります。

特に、介抱した女子生徒はそれが顕著にあらわれます。

そして、心理的な恐怖がつのり過呼吸、又は体調不良になり、

その恐怖心から連鎖的に過呼吸や体調不良を訴えた生徒がでてきた

というわけだと思います。


おそらく、

ネット上で「こっくりさん」をやったのではないか?

という疑問が出たのは今回の集団パニックの事例が

こっくりさんで集団パニックになった時と酷似していたからではないのでしょうか

この集団パニックですが

普段の私たちでも起こりうることなので気を付けないといけませね!

まず、心霊現象などありえませんので、

自分自身で自己催眠に掛からないように、

きっちりと冷静な考えでいることが重要です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Twitterまとめ投稿 2013/06/19


死亡消費税 導入 メリット デメリット 相続税との関係 偏向報道による否定 [法律]

死亡消費税という法律は、

社会保障改革会議で提案された税制で、

現在政府は導入の検討すらしていませんが

注目をしているとのことです。

メリットやデメリットをこのブログを見て一度きちんと考えてほしいと思います。

きっちりと自分の意見を持ってくださいね!


さて、本題に入りましょう

この、死亡消費税ですが、

twitterなどではこの死亡税と相続税による国民に対しての搾取だ!

という意見を述べていた方が多いのでいったいどのような税制なのかを見ていきましょう。

まずは、死亡税からです

まだ、現段階では内容などが全くなく

私たち国民の憶測でしかありませんが、

死亡税を導入すると仮定した場合、どのような内容になるかは不明ですが

おそらく

死亡者の資産に対して、負債を差し引いて残った資産に対して一律で税金をかけるということになるでしょう。

一律とはありましたが、資産は人によって変わってくるので

恐らく、資産総額によってかかる税金の割合が変わってくると思います。

↓参考サイト
http://kima-blog.blog.so-net.ne.jp/2013-06-08


さて、

相続税についてですが、

まず、相続税とはいったいどのような税収かを勉強してみましょう。

まず、Wikipediaによると

相続税の根拠に

1,所得税の保管機能

2,富の集中排除機能

とあります。

1,についてはややこしくて私の頭では「???」でしたが

2,については、富を得た人たちから税収することにより

金銭的な平等性を保つ効果がある

といった感じです。


さて、この相続税ですが、

死亡税とは大きな違いがあります。

あらかじめ控除額というものが設定されており

まず、5000万円の控除額が設定されいます。

さらに、相続相続人数×1000万円の控除が加わります。

つまり、

5000万円以下なら相続税はなし。

仮に、5000万円を超えていたとしても

相続人数が相続税の合計よりも上回った場合

相続税は発生しないということになります



1億円の相続金額が発生したが

相続人数が6人であったため

基本控除額の5000万円にさらに6000万円追加され

1億1000万円まで控除されることになるので

相続税は発生しない。

ということです。


まず、相続税は一般的な家庭ではありえないということになります。

なので、相続税と死亡税が同時に税収される

ということはまずあり得ないということです。

相続税は、主に高所得者に対する税収だと思えば問題ありません。

なので、相続税では税収できる量に限度があり、それ以上国の利益はありません。


現在、少子高齢化の社会となっており、

高所得者の高齢者が多いです。

しかし、相続税の問題で控除が適用されれば

全く税金を取ることができません。

つまり、お金が個人での所有になり

国の資産にならないからです。


しかし、この死亡税を導入すると、

相続税のウィークポイントを確実に補うことができます。

これで、確実に高所得者の資産を確実に国の資産にする確率が上がります。

そして、死亡時に莫大な資産を持っていればおのずと、死亡税が高くなるので

高所得者の高齢者達は、お金を使い始めます。

そうすると、市場にお金が回り始め

景気が良くなることも見えますね。

メリットはこんな感じでしょうか。


私が思いつくデメリットも書いておきます。

この死亡税が導入されると決まった時に

高齢者が殺人事件に巻き込まれる可能性です。

死亡税が導入される前に高齢者が死亡すればもちろん適用はされません。

少しでも、多くの資産を得るために相続者たちが

高齢者達を殺害し社会問題になる可能性があります。


あとは、

死亡税と相続税のバランスですね。

実際に可決されて、内容が整備されなければ何とも言えませんが、

このバランスが悪ければ

税収がただの国民の搾取に生まれ変わってしまいます。

この二つの税収をバランスよくできれば

恐らく、景気回復にもつながるでしょう。

私は、きちんとバランスが整っており

ある一定の所得者のみに対しての不平等な条件さえなければ

私は死亡税という新しい税収には「大賛成」です!

あなたの意見はどうですか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Twitterまとめ投稿 2013/06/18


川越シェフ 炎上 理由 水 800円は当たり前! [ニュース]

今回は川越シェフが何かやらかしたみたいなのでそれを記事にしていこうと思ったのですが、

いろいろ参考の記事を見たけど、

なんか見にくい記事ばっかり!なので

見やすい記事を作ってみます!

まず、

この事件の発端は

先月掲載された日刊サイゾーのインタビュー記事から

始まりました。

その時に川越シェフは

レストランの評価サイトで

自身の店の批判に対して

「年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあると思う」

「でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史は、あなたにはわからないでしょ?」

などと発言しました。

それで、私からしたら特に問題ないと思ったのですが、

世の中はそう見なかったんですね。

ネット上を中心に

「低所得者を馬鹿にしている」

「低所得者は食べログにコメントするなと思っている」

「川越氏のレストランは無断で持ってきた水で800円も取る」

等の批判を行っているみたいです。

私の観点ですが

はっきり言わしてもらうと、

川越シェフの発言は全くもって低所得者を馬鹿にしていることを述べていませんよね。


むしろ、この程度のことで異常に反応しているユーザーの方がおかしいと思いませんか?

客観的な立場から見て

川越シェフはまず低所得者を馬鹿にしている文章を書いていないし

意味もきちんと考えたら

『普段高級料理を食べない人たちの常識で来ると

確かに、高級料亭での常識は非常識かもしれない』と述べているにすぎません。

みんなの得意技は、だれかの発言をとにかく自分たちの都合の良いように

相手を蹴落とすことしか考えてないから、一方通行。

つまり、客観的に物事を見ることをしていないのではないかと思います。

今回は、川越シェフと、謝罪ブログを掲載した「株式会社TATSUYA KAWAGOE」の考えが

大人なので大人の対応(つまり謝罪など)をきちんとしましたが、

はっきり言って、この程度のことを自称弱者達(笑)は被害者ヅラして

川越シェフに対する批判を行っているのですね。

こういうくだらない行為をしているから、いつまでたっても年収300万円~400万円のままじゃないんですか?

弱者が卑怯なのは同じ弱者どうしで仲間を作り、世の中の強者を集団で潰すというのがありますよね

はっきり言いますが、こんなくだらないことをして何になるのでしょうかね(笑)

結論を述べますが、

この炎上については川越シェフは悪くないと思います。

このことについて異常に反応したネットユーザーの方が悪いのではないかと感じたくらいです。

話題になったんだから川越シェフは何をやらかしたのだろうと思いましたが、

全く問題になるようなことはしていませんし、法の問題も犯していません。

これは、明らかに自称弱者達による数の暴力ですね。

川越シェフを陥れたいと思っている輩がやった炎上です。

この川越シェフを陥れた連中の考えに乗って炎上をさらに加速させた方々も

はっきり言って『馬鹿』ですので

このようなことをせずに、きちんと自分の考えを持って

物事を判断する能力を身につけた方がいいと思いますよ。

本当に今回は川越シェフが可愛そうです(´・ω・`)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

Twitterまとめ投稿 2013/06/17


正しい 熱中症対策 最新方法 アスリートたちが実践している熱中症対策 [健康]

さて、ここ一週間でいきなり暑くなったりと大変でしたね。

既に、熱中症になってしまったり、

熱中症による死亡事故がニュースなどでもちらほら出てきました。

ここでは、実は国体で優勝や全日本選手権などに出場したことがある私が

アスリートたちが実践している熱中症対策について述べていこうと思います

まず、熱中症になる原因ですが、高い温度や湿度の中で※運動をすることによる
※ここでの運動は日常生活における歩く等も含む

体温上昇からなります。

なので、一番いいのは運動せずに涼しい部屋で無理をしないことですが

実際にこのようなことができるほど私たちは暇ではありません。

仕事などたくさんあります。

なので、この暑い夏を乗り越えるためには

必ず熱中症に対して正しい知識を持たなくてはなりません。

さて、余談は置いておいて

熱中症対策をする上で一番重要なのは

体の浸透圧の濃度を変えないことが一番ベストです。

体の体液には塩分が含まれています。

体内で塩分の濃度が下がると脳が水分摂取過多と勘違いしてしまい

尿として水分を排出しようとします。

つまり、水ではいけないということです。

このバランスを保つためにはきちんとした塩分濃度で作られたスポーツドリンク等

が必要になってきます。

実際に、家庭内で作ることもできますが、いちいち量をきちんと測って作るのはめんどくさい方が

ほとんどだと思います。

さて、皆さんは正直スポーツドリンクを選ぶときにどうすればいいかかなり迷っていると思います。

味の好みはもちろんあると思います。

なので、今現在市場に出回っているもので一番ベストなスポーツドリンクを紹介しようと思います。

まず、紹介する前にスポーツドリンクの機能を話していきましょう。

まず、一番大事なことですが

適切な塩分濃度で体の浸透圧濃度を壊さないことが大事です。

ちなみに、浸透圧濃度が体と同じということは

素早い吸収ができるということです。

素早い吸収こそが熱中症になるか、ならないかを大きく分けることになります。

水の場合では一応吸収されても、すぐに尿になってしまい水分補給どころか

さらに体の中の水分を出そうとするので結局は飲む前よりもさらに脱水が進んでしまうこともあるので

喉が渇いたから!

というだけで、水だけを一気飲みするのは危険なのでやめてください。

さて、素早い吸収が重要だと述べましたが、

この素早い吸収というのはある条件で更なる向上があります。

それは、糖分と同時に摂取することです。

糖分と同時に摂取することにより

胃や腸での吸収が早くなります。

糖分はアイソトニック飲料との相性が非常に良く

水分の吸収を助ける役割をするのと同時に

エネルギーも摂取するので

一石二鳥の効果があるのです!!!

私たちは、きちんとしたスポーツドリンクを飲まなければなりません。

最近のスポーツドリンクのほとんどは、

カロリー摂取の問題から

化学甘味料を使用したスポーツドリンクが増えています。

あくまで合成された甘味料なので

上記に書いたような即効性が失われたものが多いです。

では、何が一番ベストなスポーツドリンクなのか。

それは


「ポカリスエット」

です!

↓楽天の販売ページに飛びます



このポカリスエットは、私が上記で書いた条件をすべて揃えています。

ポカリスエットはベストな塩分濃度、糖分濃度で構成されており、

スポーツをする以外にも様々な条件下で活躍します。

現在、世界でポカリスエット以上のアイソトニック飲料はありません。

しかも、様々なニーズに合わせた方法で販売されており

いつもの500ml以外にも

粉末タイプや200ml、900ml、1500ml、2000ml、等あるので

その時の状態に合わせたモノを飲むことができます!


↓楽天の販売ページに飛びます

粉末タイプ



200mlタイプ



900mlタイプ



1500mlタイプ



2000mlタイプ



飲み方は夏場は冷やして飲むとさらに吸収効率があがり

温度が上がった体を下げる効果があるのです!

飲むタイミングはこまめに飲んでくださいね!

喉が渇くと感じる前に飲んでください!

喉が渇いてからでは遅いですよ!

喉が渇くということはその乾いている時間は危険だということです!

みなさんも、このポカリスエットを常備して

熱中症にかからない

サイクルを作ってしまいましょう。

熱中症は対策をすればほぼ100%防ぐことができます。

しかし、対策をしなければ熱中症になる確率はうなぎのぼりです。

自分はもちろんですが、小さいお子様の命を守るためにも

絶対に買っておいて損はないですよ!

私も運動するときには必ず、ポカリスエットがないと落ち着かないくらいです!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

Twitterまとめ投稿 2013/06/16


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。